sightseeing spot 観光地情報
佐賀と長崎のおすすめ観光地を検索できます
西山神社の寒桜
- 所在地
- 〒850-0005 長崎県長崎市西山本町8-18 西山神社境内
- エリア
- 長崎県 長崎・西彼・県央
- ジャンル
- 歴史・遺跡 体験・アクティビティ
- 電話番号
- 0958231378
この桜は、長い石段を上りつめた右側にある。胸高幹囲1m、樹高7mで、明治30年(1897)1月に植樹の記録があります。
数年前から痛みがひどく樹勢が衰えていましたが、平成7年~8年にかけての樹医の治療の結果、樹勢も快復し可憐なピンクの花を咲かせています。
寒桜は、通常2月中旬に開花しますが、この桜は開花期が早く、12月中旬には開花し始め、2月上旬には終わるのが特徴です。
カンザクラ(寒桜)は、中国南部・台湾を原産とするカンヒザクラ(寒緋桜)を片親とした雑種といわれていますが他の片親に違いから色や開花期に違いが出ているのだといわれています。